他県から通う学生も多い理由はアクセスのしやすさにあり!
歯科衛生士になるためには、国の指定する養成機関に3年以上通い、その後国家試験に合格しなければなりません
養成機関には専門学校や短大、大学などがあり、なにわ歯科衛生専門学校もその一つです
なにわ歯科衛生専門学校は大阪にありますが、他府県から通う学生も少なくありません
一体なぜなのでしょうか
なにわ歯科衛生専門学校は、大阪・梅田の、JR大阪駅や阪急・地下鉄梅田駅から歩いて8分という距離にあります
駅から近いというのはもちろんですが、大阪駅も梅田駅も、他府県からアクセスしやすいという点が大きな魅力となっているのです
例えば京都からならJRで28分、兵庫の三宮からならJRで20分と、他府県からでも短時間でアクセス出来ますので、大阪以外の地域からでも無理のない通学が可能です
通学の負担が少なくて済めば、学習にも身が入りますし、またプライベートも充実させられますよね
進学先選びでは、アクセスの良さも重要なポイントなのです
なにわ歯科衛生専門学校は、単に通学がしやすいだけの学校ではありません
最新の機器を使った実践的な実習や、ダブルライセンス制度、海外研修など、歯科衛生士を目指すための環境が整った学校です
オープンキャンパスでは実際に本校で行っている実習や授業を体験出来ますので、ぜひお気軽にご参加ください
一度お越しになれば、アクセスの良さも実感していただけますよ