なにわ歯科衛生ブログ
-
さまざまな思いで目指す歯科衛生士の志望動機
2017年05月01日 [ 歯科衛生士について, ]
「将来この仕事をしたい」という夢のある方は、「なぜその仕事をしたいと思ったか」という理由があるでしょう なにわ歯科衛生専門学校は歯科衛生士を目指す方のための学校ですが、多くの学生がさまざまな思いを持って日々学習に取り組ん […]
-
歯周病予防で健康な歯を守る歯科衛生士
2017年04月28日 [ 歯科衛生士について, ]
皆様は歯科医院は歯が痛くなったりしてから行く所だと思っていませんか? もちろん虫歯や歯周病の治療というのも、歯科医院の大事な役割の一つです しかし虫歯や歯周病にならないよう、普段から予防をするという事もとても大事であり、 […]
-
歯科衛生士試験+ダブルライセンス制度で広がる将来の道!
2017年04月24日 [ カリキュラム, ]
歯科衛生士は医療系の国家資格です 歯科衛生士の資格を持っていれば、それだけでも十分、就職における大きなメリットとなるでしょう さらに、より多様な働き方をする為に歯科衛生士以外の資格を持っていれば、活躍の場は広がります そ […]
-
就職の不安は就職率100%・なにわ歯科のマンツーマン指導が解決!
2017年04月21日 [ 就職情報, ]
医療系の国家資格である歯科衛生士は全国的に安定した求人があり、女性でも長く働き続けやすい職業です ただいくら国家資格であると言っても、就職に対する不安があるという方もいらっしゃるかもしれません そこでなにわ歯科衛生専門学 […]
-
様々な経験が出来る昼間部で一回り成長した自分へ
2017年04月17日 [ カリキュラム, ]
「歯科衛生士になりたい」という夢ははっきりしていても、どういう形で歯科衛生士を目指すか悩んでいませんか? 歯科衛生士になるには、歯科衛生士の養成機関として指定された専門学校や大学、短大などで3年以上学び、専 […]
-
最新鋭ユニットを備える実習室!!教育環境抜群!【なにわ歯科】
2017年04月14日 [ なにわ歯科衛生専門学校情報, ]
歯科衛生士になるには、口腔ケアにおける様々な知識や技術が必要です そのため国の指定する養成機関で3年以上学び、国家試験に合格しなければ歯科衛生士になる事はできません 歯科衛生士の養成機関は専門学校や短大、大学など、全国各 […]
-
「長く働きたい」そんな女性におすすめな歯科衛生士の国家資格
2017年04月10日 [ 歯科衛生士について, ]
「将来の夢がない」「就きたい仕事が思い浮かばない」 そのようにお悩みの方もいらっしゃるかもしれません もしそうでしたら、女性が長く働ける「歯科衛生士」という仕事はいかがでしょうか 歯科衛生士は、女性にとって多くのメリット […]
-
大阪の中心で学業もプライベートも充実するなにわ歯科!
2017年04月03日 [ なにわ歯科衛生専門学校情報, ]
学生はやはり学業が最優先です とは言っても、プライベートも大事ですよね プライベートが充実していれば、学業に対する意欲も上がります 学業だけでなくプライベートも充実した学生生活を送りたいなら、なにわ歯科衛生専門学校がおす […]
-
歯科助手ではできない歯科衛生士の仕事内容とは?
2017年03月31日 [ 歯科衛生士について, ]
歯科衛生士は主に歯科医院で働いていますが、歯科医院では歯科医師や歯科衛生士の他に歯科助手の方も働いています 同じ歯科医院で働く歯科衛生士と歯科助手ではありますが、両者には明確な違いがあります まず歯科衛生士 […]
-
学費は安く!集中型授業で効率よく!【夜間部】で学ぼう!
2017年03月27日 [ 社会人の方へ, ]
すでに社会人として働いているけれど、何か資格を取って転職したい そのようにお考えの方におすすめなのが、歯科衛生士を目指せるなにわ歯科衛生専門学校です なにわ歯科衛生専門学校では昼間部だけでなく、短時間で効率的に学べ、かつ […]