なにわ歯科衛生ブログ
-
働く場所によってもさまざま!歯科衛生士のやりがい
2018年05月28日 [ 歯科衛生士について ]
歯科衛生士は歯科医師のサポートをするなどといった仕事を行っていますが、どういった点にやりがいを感じているのでしょうか
今回は歯科衛生士のやりがいについて考えてみたいと思います
大半の歯科衛生士は歯科医院で働いてい […]
-
歯科衛生士は文系出身でも問題なく目指せる!
2018年05月21日 [ 歯科衛生士について ]
歯科衛生士は医療系の国家資格ですが、医療系というと理系のイメージがありますよね
歯科衛生士も文系出身では難しいのでは?と思われるかもしれませんが、そんな事はありません
文系出身でも歯科衛生士を目指す事は十分可能です […]
-
再就職のしやすさも魅力の一つ!歯科衛生士の国家資格
2018年05月11日 [ 就職情報 歯科衛生士について ]
国家資格というと、取得するのは難しそうとお思いの方も多いかもしれません
確かにかなりの難関と言われる国家資格もありますが、比較的取得がしやすい資格もあります
歯科衛生士も国家資格の中では取得のしやすい資格の一つです […]
-
同じ夢を持つ仲間と専門学校で学ぶメリット
2018年04月23日 [ 歯科衛生士について ]
歯科衛生士の国家資格は、国の指定する養成機関で3年以上学び、その後国家試験を受験して合格する事で得られます つまり歯科衛生士になるには必ず養成機関に通わなければならないという事ですが、養成機関には専門学校や短大、大学など […]
-
専門職の中でも将来性が高い歯科衛生士
2018年04月20日 [ 歯科衛生士について ]
世の中には様々な専門職がありますよね 専門的で高度な知識や技術が必要となる専門職の中には国家資格とされているものも多く、そのスキルを活かして長く働く事の出来る職業もあります 歯科衛生士も国家資格を要する専門職の一つで、将 […]
-
歯科衛生士を目指すみんなの志望動機とは?
2018年04月16日 [ 歯科衛生士について ]
なにわ歯科衛生専門学校では、昼間部と夜間部それぞれで多くの学生たちが歯科衛生士を目指して日々勉強に励んでいます 学生たちの目標はもちろん歯科衛生士になる事ですが、その志望動機は様々です みんな一体どんな事を思って、歯科衛 […]
-
歯科衛生士になって口腔ケアの大切さを伝えよう
2018年04月13日 [ 歯科衛生士について ]
歯科衛生士は口腔ケアのプロと言われていますが、口腔ケアというとどのような事を思い浮かべるでしょうか 日常的な歯磨きや、歯科医院での定期検診や治療といった事もそうですが、他にも様々なケアがあります そうした口腔ケアの大切さ […]
-
歯科衛生士として働く女性ならではの利点
2018年04月09日 [ 歯科衛生士について ]
歯科衛生士は主に歯科医院で歯科医師のサポートなどを行っていますが、女性が歯科衛生士として働く事には多くの利点があります 今回は歯科衛生士という仕事をおすすめする理由について、お話したいと思います 上記の通り […]
-
高齢化社会で増加する介護施設で働く歯科衛生士
2018年04月02日 [ 歯科衛生士について ]
高齢化が進む日本では介護施設の必要性はさらに高まっており、その数は年々増えています そんな介護施設は、歯科衛生士の働く場でもあります 歯科衛生士というと歯科医院で働いているというイメージですが、今後は介護施設で働くという […]
-
口元の美を求める歯科医療「審美歯科」
2018年03月30日 [ 歯科衛生士について ]
「美しくなりたい」とお思いの方は多いと思いますし、実際に肌や髪のケアを入念に行っているという方は少なくないでしょう それに加え、近頃は歯などの「口元」のケアも重要だと考える方も増えてきています 歯科医療の現場においても、 […]