なにわ歯科衛生ブログ
-
女性特有の国家資格を目指すなら歯科衛生士
2013年02月20日 [ 歯科衛生士について 資格 ]
今年度の入学試験は残り1回となりました 2013年4月より歯科衛生士を目指したい方は、3月2日(土)の一般4次入試が今年度最後のチャンスとなりますので、お早目にご出願ください 現在の募集は夕方18:00~21:10の夜間 […]
-
歯科衛生士だからできるアドバイス~歯ブラシ選び~
2013年02月18日 [ 歯科衛生士について ]
まだまだ寒い日が続きますので 皆さん体調を壊したり、風邪やインフルエンザなどに気を付けてください また、只今、なにわ歯科衛生専門学校では、2013年4月新設の夜間部への入学希望者を募集中です 来月の3月2日(土)の一般入 […]
-
口と歯の専門家を目指そう!歯科衛生士の国家資格
2013年01月24日 [ 歯科衛生士について ]
口と歯の専門家といえば歯医者さんを思い浮かべる方も多いかと思います 実は、もうひとつ口と歯の専門家である歯科衛生士という職業があるのをご存じでしょうか 歯科衛生士は今とても注目されている職業なんです 歯が痛くなっても歯医 […]
-
体の病気は歯が原因?~口の健康の重要性~
2013年01月16日 [ 歯科衛生士について ]
皆さんはお口の健康と体の健康が密接に関係していることはご存知でしょうか たくさんの人が悩んでいる肩こり、頭痛という軽い症状から糖尿病、心血管障害などの重要疾患は、どれも歯や口とは無関係のように感じますが、意外にも口腔内の […]
-
★夜間に学ぼう★女性の転職をサポートする歯科衛生士の国家資格
2013年01月07日 [ 歯科衛生士について 資格 ]
転職する時に無資格だと良い条件での就職は難しくなるのではないでしょうか 多くの人が資格を取得することには理由があり、就職だけでなく将来の転職の際にも非常に役立つからでもあります 特に資格の中でも国家資格を持っているという […]
-
歯科医師の治療をアシストする歯科衛生士の国家資格
2012年12月19日 [ 歯科衛生士について ]
歯科衛生士といえば、歯医者さんで働いていますよね 歯科医師の側で一緒に治療を手伝っている歯科衛生士の仕事には、歯科予防処置・歯科診療補助・歯科保健指導と呼ばれる3大業務があります 今回は、その中の歯科診療補助についてお話 […]
-
大阪で夜間歯科衛生士学校を探すならなにわ歯科衛生専門学校
2012年12月10日 [ 歯科衛生士について ]
2012年も残りわずかとなってきましたね 現在進路に悩まれている方、来年は今年とは違う一年にされたい方、歯科衛生士の資格取得を目指してみませんか 特に現在の仕事を続けながら資格取得を目指したいという方は、夜間歯科衛生士学 […]
-
生涯現役!?女性にぴったりの国家資格の歯科衛生士
2012年12月03日 [ 歯科衛生士について 資格 ]
最近では男性も育児休暇をとることが少しではありますが、浸透しつつありますね また男性の育児参加時間も増えてきています。それだけ女性も社会に出て安定した収入をえられているということになります 女性にとっての幸せは仕事だけで […]
-
就職難の時代に安定した就職率!?慢性的人材不足の歯科衛生士
2012年11月14日 [ 歯科衛生士について ]
寒い日が続きますね みなさんは体調を崩されてはいませんか 季節も寒くなってきましたが、世の中の景気もなかなか寒い時代から抜け出せませんよね 2013年度以降の就職は、就職氷河期をはるかに超えて超就職氷河期と言われているそ […]
-
気になる歯科衛生士の国家試験と難易度
2012年11月12日 [ なにわ歯科衛生専門学校情報 歯科衛生士について ]
毎日冷え込むようになってきましたね 今年は例年以上にマイコプラズマが流行っているので気を付けて下さい さて、国家資格を目指す人にとって気になるのは、最大の難関である国家試験ですよね 医療系の国家資格である歯科衛生士を目指 […]