なにわ
歯科衛生
ブログ

なにわ歯科衛生ブログ

  • ロサンゼルスの海外研修で更なる知識を身につけよう

    2019年05月27日 [ なにわ歯科衛生専門学校情報, ]

    なにわ歯科衛生専門学校では、3年次に海外研修を実施しています💓 研修先はアメリカのロサンゼルスですが、この海外研修では一体どんな事を行っているのでしょうか🧐   アメリカのロサンゼルスは、歯科衛生士発祥の地であ […]

  • 働きながら通えるなにわ歯科衛生【夜間部】

    2019年05月24日 [ なにわ歯科衛生専門学校情報, 社会人の方へ, ]

    歯科衛生士は国家資格ですが、思い立ったらすぐ国家試験を受験出来るわけではありません😟 まずは歯科衛生士の養成校に3年以上通い、歯科衛生士に必要な知識や技術を修得する必要があります✍🏼 ただそうなると、「歯科助手から歯科衛 […]

  • 理系・文系どっちでも目指せる歯科衛生士

    2019年05月20日 [ 歯科衛生士について, ]

    歯科衛生士は医療系の国家資格です☺ 医療系となると理系が得意でなければだめ、というイメージがあるかもしれませんね💦 特に理系はどうしても苦手という文系の方の中には、最初から歯科衛生士の資格取得を諦めてしまう方もいらっしゃ […]

  • 仲間と一緒に頑張るなにわ歯科衛生専門学校

    2019年05月17日 [ なにわ歯科衛生専門学校情報, ]

    国家資格である歯科衛生士になるためには、国家試験受験の前に専門学校や短大、大学などの歯科衛生士の養成校に3年以上通わなければなりません🏫💫 これは歯科衛生士には専門的な知識や技術が必要であり、それらを独学で修得するのが難 […]

  • 再就職も安心な国家資格を持つ歯科衛生士

    2019年05月10日 [ 歯科衛生士について, ]

    女性は結婚や出産で仕事から離れるという事も珍しくはありません🌷 しかし仕事辞める際には、再び働きたいと考えた時に思うように仕事が見つからないのでは、という不安もありますよね😨 そこでぜひおすすめしたいのが国家資格の取得で […]

  • 歯科医院で重要な役割を持つ歯科衛生士

    2019年05月07日 [ 歯科衛生士について, ]

    歯科衛生士の多くは、歯科医院で歯科医師が行う診療をサポートしています🙂 これだけを聞くと「いてもいなくてもいい存在」なんて印象かもしれませんが、そんな事はありません🙌 歯科衛生士は歯科医院において、とても重要な役割を持っ […]

  • 手に職を持つ歯科衛生士と歯科助手の違いって?

    2019年04月26日 [ 歯科衛生士について, ]

    手に職をつけて長く働き続けたい、という方におすすめしたい資格の一つが歯科衛生士です🎀 歯科衛生士は医療系の国家資格ですので、特にライフスタイルが大きく変化しやすい女性にとっては、長く働き続けやすい仕事であると言えるでしょ […]

  • 歯科衛生士に向いている人材とは

    2019年04月22日 [ 歯科衛生士について, ]

    「自分に向いている仕事って何だろう」「自分にはこの仕事は向いていないのかも…」 そんな風に悩んだ事はありませんか🤫 自分の性格や個性に合わない仕事をするのはなかなか大変なものです😅 反対に自分に向いた仕事なら、楽しく前向 […]

  • 迷ったら一歩前へ進もう!なにわで学び歯科衛生士の道へ

    2019年04月19日 [ なにわ歯科衛生専門学校情報, 歯科衛生士について, ]

    「将来なりたいものなんてない」そんな方も、もしかしたら少なくないかもしれません🙁😟 ただ将来なりたいものがなくても、進路を決めなければならない時はやってきますよね🙌 高校生なら「とりあえず大学に行く」という選択肢もあると […]

  • よくある疑問~専門学校と大学ってどうちがうの?~

    2019年04月15日 [ なにわ歯科衛生専門学校情報, ]

    歯科衛生士になるためには、国の指定する養成校で3年以上学び、その後国家試験を受験する事になります🌈😊 養成校には専門学校や大学、短大などがありますが、歯科衛生士に必要とされる口腔ケアの知識や技術はどの学校でも身につける事 […]

資料請求
資料請求