なにわ歯科衛生ブログ
-
メリットがたくさんの早期進路決定で歯科衛生士の道へ!!
2016年04月12日 [ 歯科衛生士について ]
「まだ春だから夏休み中にオープンキャンパスに行ってそのあと進路を決めよう」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません」 しかし進路を早いうちに決めることで多くのメリットがあります ①定員を気にせず進路を決められる どの学校 […]
-
福祉の分野でも活躍できる歯科衛生士の国家資格!!
2016年03月25日 [ 歯科衛生士について 資格 ]
歯科衛生士は幼いお子様から高齢者の方まで、さまざまな年代の方と接する職業です また、今後さらに高齢化が進んでいくと、高齢者に対する口腔ケアが今以上に必要とされる事は十分に予想されます このことから歯科衛生士は今後、福祉の […]
-
歯科衛生士の将来性について
2016年03月23日 [ 歯科衛生士について ]
職業や就職先を選ぶ際、将来性は決して無視できない問題です 今の時代、大企業でも倒産やリストラなどの可能性もあり、将来に対する不安も少なくありませんよね しかし高い将来性の見込める職業がないわけではありません 将来性という […]
-
人々の健康に関わる歯科衛生士の仕事!!
2016年03月17日 [ 歯科衛生士について ]
皆さんは将来の仕事について、どのように考えていますか? 例えば「将来は人の役に立つ仕事がしたい」といっても、色々な選択肢がありますよね 具体的に健康に関わる仕事で、人の役に立ちたいというのであれば、歯科衛生士もそのひとつ […]
-
女性におすすめの生涯働ける職業【歯科衛生士】
2016年03月15日 [ 就職情報 歯科衛生士について ]
皆さんは将来の仕事を考えたときに、一番重要視したいところはどこでしょうか 「生涯を通して働き続けるためにも、手に職を付けたい」 「結婚や出産後も働き続けたい」 このようなことを考えているのであれば、歯科衛生士を目指しませ […]
-
歯科衛生士の国家資格は就職に困ることがない?!
2016年03月03日 [ 就職情報 歯科衛生士について ]
今の時代、資格を持っていると就職に有利とよく耳にしませんか ただし、いくら資格を持っていても、求人数に対して求職者の数が多いと就職は難しくなります そんな中でも歯科衛生士の国家資格があれば、就職はそれほど難しいことではあ […]
-
結婚・出産後も働ける女性にとって待遇がいい歯科衛生士の仕事!!
2016年03月01日 [ 歯科衛生士について ]
女性の場合、結婚や出産で退職するということがよくあります ただ一旦仕事から離れてしまうと、再び現場に戻るのはそう簡単ではありません しかし復職や再就職が比較的しやすい職業があります そのひとつが歯科衛生士です 歯科衛生士 […]
-
歯科医師をサポートする歯科衛生士の仕事のひとつ【歯科診療補助】とは!?
2016年02月16日 [ 歯科衛生士について ]
「歯科診療補助」とは、歯科衛生士の大事な業務のひとつです その名の通り、歯科医師の指示に沿ってさまざまな医療行為のサポートが業務内容になります 病院では医師が治療や診察を行う際、看護師がそれをサポートしていますよね それ […]
-
全ての人に必要な歯科衛生士の3大業務のひとつ【歯科保健指導】とは!?
2016年02月12日 [ 歯科衛生士について ]
皆さんは、歯の健康のために欠かせない存在と言えば、誰を思い浮かべますか 多くの方は、まず歯科医師を思い浮かべるのではないでしょうか しかし、歯科衛生士も歯の健康を守るためになくてはならない存在です 歯科衛生士の仕事は、3 […]
-
歯を病気から守る歯科衛生士の仕事のひとつ【歯科予防処置】とは!?
2016年02月09日 [ 歯科衛生士について ]
歯が痛くなった時にしか歯科医院に行かない、という方は多いのではないでしょうか しかし、定期的に歯科医院へ行くことは歯の健康のためにとても重要な事です 歯科医院は、虫歯などの異常がないかを調べ、治療するためだけの場所ではあ […]