なにわ歯科衛生ブログ
-
虫歯は増えてる?減ってる?
2024年05月13日 [ 歯科衛生士について ]
以前は「虫歯ができたら早めに治療する」というような考えが一般的でしたが、近頃は「虫歯ができないようにケアする」と考える人が増えてきています。それならば日本で虫歯になる人は減っているということなのでしょうか?今回は虫歯につ […]
-
歯科衛生士の必携器具!スケーラーについて
2024年05月06日 [ 歯科衛生士について ]
歯科衛生士は「歯科予防処置」「歯科保健指導」「歯科診療補助」の3つの業務を担当する口腔ケアの専門家です。これらのうち歯科予防処置は虫歯や歯周病を予防するために様々な処置を行うもので、例えばスケーリングがその一つですね。今 […]
-
歯科衛生士になってよかったこと
2024年04月29日 [ 歯科衛生士について ]
口腔ケアの専門家である歯科衛生士ですが、その多くは歯科医院で働いています。歯科医師の診療をサポートするだけでなく、専用の器具を使って歯垢や歯石を除去したり、それぞれの患者さんに合わせて歯の磨き方などを指導することも歯科衛 […]
-
デンタルフロスの正しい使い方
2024年04月22日 [ 歯科衛生士について ]
歯日常的な歯のセルフケアというと歯ブラシを使った歯磨きが一般的ですが、それに加えてデンタルフロスもぜひ活用したいものです。とはいえ「デンタルフロスは使い方がよく分からない」とお悩みの方も少なくないのではないでしょうか。確 […]
-
歯科衛生士のお給料
2024年04月15日 [ 歯科衛生士について ]
働く上で気になることといえば、やはりお給料ですよね。いくら好きな仕事でも、あまりにもお給料が安いと続けるのは難しいものです。一般的に資格の必要な仕事はお給料も高めの傾向にありますが、医療系の国家資格である歯科衛生士の場合 […]
-
歯を白くしたい!着色汚れの原因って?
2024年04月08日 [ 歯科衛生士について ]
「虫歯や歯周病を予防したい」などといった「健康面における歯のケア」を重視される方は多いでしょう。それに加え、昨今は「歯を白くしたい」「歯並びを良くしたい」などの「美容面での歯のケア」にも力を入れたいという方も増えてきてい […]
-
歯科衛生士ってどんな人が向いてるの?
2024年04月01日 [ 歯科衛生士について ]
歯科医院に行ったことのある方は歯科医師の診療を歯科衛生士がサポートしている姿をご覧になっていると思います。また歯科衛生士に歯垢や歯石を取ってもらったり、歯の磨き方を教えてもらったという方も多いでしょう。口腔ケアの専門家で […]
-
歯周病の歴史を知っていますか?
2024年03月25日 [ 歯科衛生士について ]
今では広く知られるようになった歯周病ですが、人類はいつから歯周病に悩まされるようになったのでしょうか。歯周病の原因や予防なども含め、今回は歯周病について詳しくお話ししましょう。 歯周病はなんと旧石器時代から 歯周病はネア […]
-
マスクを外す準備はOK?清潔な口元をめざそう!
2024年03月04日 [ 歯科衛生士について ]
以前に比べ、近頃はマスクを外すことも増えてきましたが、中には「マスクを外したくない」とお思いの方も少なからずいらっしゃるのではないでしょうか。引き続き感染症対策や、花粉症の対策としてという場合もあれば、「口元に自信がなく […]
-
歯科衛生士の国家試験の試験日程や合格率について
2024年02月26日 [ 歯科衛生士について 資格 ]
歯科医院で歯科医師の診療をサポートするなどして働いている歯科衛生士は、国家資格とされています。つまり歯科衛生士になるためには国家試験を受けなければならないということですが、国家試験というと「取得するのは大変そう」と思って […]