なにわ歯科衛生ブログ
-
人口甘味料と虫歯について
2025年03月31日 [ 歯の情報, ]
「砂糖は虫歯のリスクを高める」というのは多くの方がご存知だと思います。では人工甘味料はどうなのでしょうか。様々な食品に使われている人工甘味料ですが、そもそも人工甘味料とはなんなのか、虫歯とは関係があるのか、今回はそんな人 […]
-
歯科衛生士に求められる適正
2025年03月24日 [ 歯科衛生士について, ]
世の中には様々な仕事がありますが、人によって向き不向きがありますよね。例えば細かな作業が好きな人もいればそうでない人もいますし、体力が必要な仕事が合う人もいれば合わない人もいます。では主に歯科医院で働いている歯科衛生士の […]
-
日本小児歯科学会認定歯科衛生士ってどんな資格?
2025年03月17日 [ 歯科衛生士について, 資格, ]
歯科衛生士は国家資格の一つであり、その多くは歯科医院で働いています。歯科医師の診療のサポートや、専用の器具や薬品を使った虫歯予防処置、歯の磨き方をはじめそれぞれに合ったセルフケアの方法の指導などが歯科衛生士の仕事です。ま […]
-
「やりたいことが思いつかない」そんな人が歯科衛生士を目指した理由
2025年03月10日 [ オープンキャンパス, 歯科衛生士について, 社会人の方へ, ]
将来なりたい職業が決まっていれば、進学の際はその職業に関連した学校を選ぶことが多いと思います。ただ「やりたいことが思い付かない」となると悩んでしまいますよね。就職とは関係なく純粋に興味のあることを学べる学校へ進むという道 […]
-
歯科衛生士は公務員になれる?
2025年03月03日 [ 歯科衛生士について, ]
公務員は安定して働けるところが魅力ですが、公務員にも様々な職種がありますよね。中には専門性の高い資格を活かして働く公務員もおり、その一つが歯科衛生士です。歯科衛生士の資格を活かして公務員として働く場合、仕事内容はどのよう […]
-
歯磨き粉の歴史について
2025年02月24日 [ 歯の情報, ]
歯磨きをする際に使われる歯磨き粉ですが、いつ頃どのように使われ始めたのか、皆様はご存知でしょうか。今では多くの人が当たり前のように使っている歯磨き粉、その歴史を詳しく見ていきましょう。 人類最古の歯磨き粉は? 人類最古の […]
-
歯科衛生士の昇給の話
2025年02月17日 [ 歯科衛生士について, ]
一般的に医療関係の仕事や資格を活かした仕事はお給料が高いという印象がありますが、実際のところどうなのかというのは誰もが気になることですよね。歯科衛生士も医療系の国家資格の一つですが、お給料の相場や昇給はどうなっているので […]
-
歯科衛生士の国家試験に合格するためには?
2025年02月10日 [ 歯科衛生士について, 資格, ]
歯科衛生士は国家資格の一つですので、歯科衛生士として働くためにはまず国家試験に合格しなければなりません。とはいえ「歯科衛生士の国家試験」と言われても、どんなものなのかなかなかイメージしづらいかもしれませんね。歯科衛生士の […]
-
AI(人口知能)の進歩と歯科医療
2025年02月03日 [ 歯科衛生士について, ]
様々な分野で活用されているAI(人工知能)ですが、歯科医療においてもAIに多くの期待が寄せられています。歯科医療においてAIはどんな風に役立てられるのか、AIを活用することで歯科医療を進歩させることはできるのか、今回は様 […]
-
歯科衛生士の国家試験の日程と対策について
2025年01月27日 [ 歯科衛生士について, 資格, ]
歯科衛生士は国家資格ですので、歯科衛生士になるには国家試験を受ける必要があります。ただ歯科衛生士の国家試験は受けたいと思ってすぐに受けられるものではなく、まずは国が定めた養成校で3年以上学ぶことが義務付けられています。今 […]